さいごのきぼう、Fantia!!!(準備中) ティア中止。けれど創作しないとカンが鈍るのでまた何か連載を考え中です。 2〜3年はだめかもしれない。こりゃあもうBOOTHしかねーな・・・。 ティアとコミケの当落町です。 天使と悪魔はエピソードT&Uのダブルパックとして出すことにしました。ダイテンアクと分離。 レジェブラ              開発度 56%(再開しました) ダイテンアク                開発度  --%(作業準備中)←再延期 天使と悪魔ダブルパック           開発度  --%(原稿待ち)←再延期 アナクラパッケージ版            開発度 86%(コロナで収録できないため延期) え? コミケやるの? じゃあ作るお!! 感染者激増の予感。これはもう多摩のイベントを最後にファンボに引きこもるか。 次に注視するのは23日のティアだな。これがどうなるか 創作意欲を維持するため、小規模のイベントには出続けますが やはり、超大作・大作の新作発表はコミケ以外ありえない、という考えは変わらないので コミケが開催されない限り、大作完成はもうないかな・・・という気がします。 ・・・・・・・。 ・・・・・。 ・・・。 しばらく創作から離れてカメラとか別の趣味やってるわ。 なんか盛り上がることが起こったら呼んでくれ。ではの。 こんな状況でも原稿だけは落とさなかった……よ。ほめてほめて〜 家の中より外のほうが静かとかマジでオhル。イベント終わったら長期的にどっかいこかな。 ほんとは冬行くつもりだったんだが。 よく考えたらイベント盛り上がらないのに東京に拘る理由ないからまた地方に戻るというのも。 すべては今度の日曜次第。熱気を、熱気をオラにくれ!! また騒音問題勃発やで。今度は真上。いい加減にしてくれクソ忙しいのに! 重テー音VS天丼の仁義なき闘い!! 次回、2HOからのK召還もあるよ!? LuckySkyDream+ナイトメア     開発度 100%(延期)【再開】完成! 今度のイベント結果次第では『コミケ再開されたら起して……』の状態になりそう。 真夜中にめっさカラスが鳴いとる。こえーよ。 結局宣言してから4日で漫画でけたわー。クオリチーはお察しやが。 お盆中にエン泥原作完成させるつもりで必死に書いてた。日付変わって12時30分(月)にオワア。ギリギリオーヴァー セリフでリメイク前の副題回収したりやりたい放題書きましたが、後でニシヤマン大先生に大修正とお叱りを食らうであろう。 あとセミが朝の4時半から鳴きだすのヤメーヤ。セミ協定違反ヤロガイ オンラインの同人イベにお試しで参加してます^^ 企画立てた作品はもちろん全部ちゃんと完成させます、させますとも。 でも発表する機会がいまのところないからモチベを保つのに必死なのよ。わかってくれー ようやく必死こいて10話書き溜めたわ〜これで連載できる! 山梨越知なし引きなしでいいなら簡単にシナリオ作れるんやがなぁ 唯が藍の乳揉むだけの話とか一話分くらいぶっこんでも許されないかなぁ(死) 暑くてもうだめぽ。はよ夏終われや!!! 東京またこんなことになってるし、もうオフイベ絶望的やな(死) 二人三脚の小説作業は難しいけど楽しい部分もある。10話ぶんストック完成で連載開始予定です。 内容は今流行の異世界無双系ではなく、いつもの本格ストーリーものです。 これも20年前の作品をリメイクしたものという感じになるのか。エン泥ォ!! なんかの偶然で書籍になったりせんかな(ワクワク) あまりにも作品を外に出さなさ過ぎるということで、pixivやなろうに小出ししていく方針で。 特に連載は宣伝になるんやて。内容これから考えないと。内容が無いよう。 イベントないとモチベ低下がやばい。この先どうなるんやろ? アニメのソフト導入しました。マニュアルと参考書は専門用語びっしりや〜 あ”あ”あ”あ”あ”くぁ〜〜!! 外付けHDDにカルピスこぼしてぶっかけてしまったぁ!! 十年に一度クラスの大ポカをかましてしまった! しかも重要度の高いドライブGとドライブM・・・ 慌てて拭いたので今のところ大丈夫っぽいが・・・。 ポータブルタイプじゃなかったら排気口から水入って即死だったな。 ちと今あまり作業できない状況ですが、西山りょうさんがブログで進捗を書いてくださるので 最新の情報などはそちらで見てね〜^^ 日本の状況がもう危ういことになってるので、どうなることやら。作業も身が入らず。 当面は身の回りのことでいっぱいになりそう。 コミケに向けて作業します。。。(中止になったので、一部の企画を延期します) 楽しい楽しい冬が終わってしまいましたなぁ。倍速期間終了。 現在スケジュール調整のため、当落町です。 れじぇぶら、大幅に仕様変更するかもしれません。 というのも、従来のRPG版とボード版の2つのシステムを平行してサンプル制作したのですが ボード版のほうが思ってたより微妙で。後に簡易AIとか搭載するつもりだったけどそのままじゃ面白くならない。 やはり成長要素も欲しいってことで両立される方向で行くとパラ値がおかしいことに。再計算して組みたてにゃいかん。 いずれにせよ初期段階でしか仕様変更できないから、慎重にもなる。 西山りょうのお絵描きブログが開設されました。リンクから飛べます〜 情報はこっちのほうが早いこともあるかも。 しばらく疲れてぐったりしていましたが、レジェブラ開発をそろそろ再開します。 ただちょっとバックアップとかシステム練り直したりするので9日以降で。 漫画完成しました。数年ぶりの読切漫画! レアです! 16Pコピー本の予定。 しかしなぁ、パラロスは最後の隠し玉のネタのひとつでな、使い方ちょっと勿体ない気もする。 もう玉がねーぞ。後は旅2リメイク時のねねタソ皇帝ifルートくらいしかネタがない、まじで。 現在漫画の原稿作業のため、ゲーム制作は一時的にストップしています。2月3日以降再開予定。 『年末年始の大作業』は無事終了しました。いつも一ヶ月ぶんくらい進むのですが今回はいまいち。 はぁ〜ぐったり。まぁ通常モードに戻っても冬場は常に2倍速〜3倍速の作業スピードです^^ あ、かにFOODはホームページの趣旨に合わないと思ったのでなくなりました(!) 騒音トラブルにより、しばらく家を離れていましたが帰宅しました。 まったく、このクソ忙しいときに余計なことしてくれて大迷惑でした。 さて、毎年恒例『年末年始の大作業』が始まります。 年末年始の大作業とは、某所の音楽垂れ流し配信にあわせてクリスマス前後から 正月明けまで缶詰作業することをいいます。 かにFOODコーナー作りましたが、西山さんからは「いらねぇ」と言われてしまいました。。。 えぇ〜!? かにFOOD必要ですよ!! 来年で丁度旅シリーズ20周年記念だけど、リメイクも今更感があるよな 特に旅2なんかはそっとしておいておきたい部分もある。いい思いでとして 穴蔵(アナザーワールド・オブ・クライシス) 開発度100% 完成! 天使と悪魔                 開発度100% 完成! 2019 あけましておめでとうございます! 今年も絶賛放置でよろしくお願いします!! LuckySkyDream完成しました! AnalysisMethod完成しました!! ご協力ありがとうございました!! AnalysisMethod(仮) 構成思案中(OP楽曲依頼済み→完成楽曲受け取り済み→作詞作業中→ 歌詞一番完成&イラスト担当さん作業再開→歌詞完成!→ストーリー構成完成→台本作成中→台本完成!!) LuckySkyDream 開発度 100% いくらなんでもここ放置しすぎじゃね!?wwwwwwww 徐々にボイス集まってきて、いよいよ完成に近づいてきましたねアナメソ! 11月は編集、PV作成に大忙し! 12月はイベント終わったら即LSDのDL版製作ですね。 アナメソのカラオケ動画作る時間あるのか?? ノートパソコンの異音、おさまってきました。 たぶん温度が原因でなにか起こっている模様。このノーパソさん来年の夏越せないかも。 スタッフのディスコード鯖できたので、あんまりこっちで言うことないかも・・・ 曲名と歌詞ださい? ぅるせぃ 作詞ムズすぎる・・・ 制作スケジュール予定。 9月末までに台本、OP曲の作詞完成。 10月上旬、公式サイトオープン、告知動画公開、歌唱と声の依頼開始。 同人ゲームfesが日程変更により、開発スケジュール変更するかも・・・ 有る程度出来たら、一旦休止してボイドラの企画進めるかなぁ なんかネット用のノートパソコンのHDDが小さい異音を放つので突然死する恐れアリ。 模様替えするまでは普通だったんだけど。特に衝撃を与えた覚えはないのですが・・・ 面倒なので昔のホームページのデータを流用しました。 デザイン性? そんなの必要ねえと言わんばかりですね。 無駄をごっそりそぎ落とした我が懐かしのHPです。 久しぶりに見ましたが、機能的で割と気に入ってますコレ。 なんとうか、私の性格がモロに出ていますね。 更新のし易さ、軽さ、見易さを最重視している辺りなんかまさに。 このメモ帳は当時、開発のグチとか一言コメントとかに使ってました。 メモ帳更新しやすいし。 今はヒがあるのでここも無用の長物か・・・